2020-06-20
ココ高槻樫田地区は、山間部の高地なので、街の方から山道を
こちらに来られるに連れて気温が低くなってくるのを感じられると思いますが、
本当、ちょっとした避暑地気分ですが。。。
昼間も、夜は尚更。。。ヒンヤリ。。。
椎茸の生長がゆっくりです。(キクラゲも。。。)
ほら、まだ、にんにくよりも小さい。。。今夜、どこまで大きくなれるかな?
頑張れ‼ガンバレ‼fight‼
にんにくは木から採れませんが。。。
地元樫田産、南さんのニンニクが届きました‼
フレッシュ‼いい匂い~✨✨収穫して、まだ間もないフレッシュなニンニクは
みずみずしく、爽やかな味わい。ここから、風通しを良くして腐らない様に
軒下なんかにつるして乾燥、一年分を保存します。
玉ねぎと同じ感覚。。。。なので、スーパーで購入するほとんどは
おそらく貯蔵保管されている物なのではないでしょうか?
そして、乾燥する事で、干し椎茸と同じで、味、風味が増し
ニンニク感が濃くなります。実は。。。ワタシ、これが苦手だったのです。
量を使い過ぎると頭が痛くなります。( ;∀;)
でも、フレッシュにんにくは違いました‼濃縮する前の本来のニンニク、
爽やか、さっぱり、癖が無い感じ、ちょっと前の旬、ニンニクの芽の様な。。。
こちらも、美味しかった。。。その時期にしか味わえない旬のご馳走は
季節が運んでくれる最高のプレゼントですね。
是非、このタイミングで、直ぐに召し上がってみて下さい。
焼いて美味しい当園のエース椎茸、702と一緒に中華風炒めに是非✨✨
702菌(すみません。日本キノコセンターさんの菌でした。
前回、ご紹介させて頂いた時に誤って、富士種菌さんと書いてしまい、
ご迷惑をおかけしていなければ良いのですが。。。
富士種菌さんの菌はこの後、ピンチヒッターとして重要な活躍をしてくれる
しいたけセンターの3大巨塔の一つ。
救世主的存在、206が、もう少し後になりますが登場します。
そして、キングへと繋ぐのです。
それは、また次の季節のお話で。。。
さてと。。。早速、この初物ニンニク調理して食べてみたい所ですが、
訳あって、🏠家に買えるのは明日。。。今日は眺めるだけ。。。
しかし、美し過ぎませんか?このフォルム、曲線、自然の賜物。
インクを垂らした様なピンクの染まりもとても、綺麗です✨✨
お料理のアクセントカラーにも、使ってみたいですね。✨✨
ドン子☆しいたけ